トワライズからSMS(ショートメール)を送信する場合は以下のとおりです。 ・自動引落手続きの不備 ・引き落としができていない ・請求に関する変更があった ・ご契約からしばらく間が空いてからお支払いがある ・ご住所の連絡のお願い 上記以外でもSMS(ショートメール)をお送りする場合がございます。 ただし、トワライ... 詳細表示
ご利用明細書をご確認いただき覚えのない利用があった場合は、すぐにトワライズコンタクトセンターまでご連絡ください。 カードをお止めし、利用先の確認を行います。 (確認にはお時間をいただく場合があります。) ※ご利用に関しての内容はご本人様からのお問い合わせのみとするご利用先があります。 そのため、ご利用先によって... 詳細表示
誤った暗証番号を一定回数入力するとセキュリティの観点からカードがご利用できなくなります。 その場合、暗証番号再設定のお手続きが必要となります。 トワライズコンタクトセンターまでご連絡ください。 なお、JCBブランド付きカードは2025年7月末日をもってお取り扱いを終了いたしました。 それに伴いまして、再発... 詳細表示
ネットショッピングで商品が届かない場合、どうしたらいいですか
インターネット上のショッピング後に商品が届かない場合、ご利用の店舗まで直接お問い合わせください。 商品の発送やカードの請求処理は、各ご利用店舗で対応しています。 ■一般的なインターネット通販における注意ポイント ・所在地や連絡先等、事業者の情報をしっかり確認 ・流通している価格よりも大幅に安く販売されている場合... 詳細表示
カードが傷ついた、汚れてしまった場合などは、新しいカードを再発行させていただく手続きを行います。 カード再発行をご希望される場合、お手数ですが申請書類の提出が必要となりますので、トワライズコンタクトセンターまでお申し込みください。 ▼トワライズコンタクトセンター 電話番号:0859-32-7331 受... 詳細表示
カードがご利用いただけないのは、以下の理由が考えられます。 ・利用可能額を超えている ・カードの有効期限切れ ・磁気不良、破損、傷や汚れ ・お支払い遅れによる停止 ・住所不明等による停止 他、ご不明な点がございましたら、トワライズコンタクトセンターまでご連絡ください。 ▼トワライズコンタクトセン... 詳細表示
カードをなくした場合、至急、最寄りの警察署、交番へ届け出をしてください。 カードの盗難保障制度適用には、警察へのお届け出と受理番号が条件となっております。 ※盗難・紛失の通知を当社が受領した日の91日以前に生じた損害は保障制度の適用外となります。 ※キャッシングサービスには保障制度はございませんので、カード... 詳細表示
カードの磁気不良が疑われる場合は、新しいカードの再発行手続きが必要です。 カード再発行をご希望される場合、お手数ですが申請書類の提出が必要となりますので、トワライズコンタクトセンターまでお申し込みください。 ▼トワライズコンタクトセンター 電話番号:0859-32-7331 受付時間:10:00~17... 詳細表示
お客様のご契約内容を確認のうえご案内いたします。 再発行をご希望の方は、お手元にカード番号をご用意のうえ、トワライズコンタクトセンターまでご連絡ください。 なお、JCBブランド付きカードは2025年7月末日をもってお取り扱いを終了いたしました。 それに伴いまして、再発行の受付も終了いたしました。 ▼ト... 詳細表示
カードを盗まれた場合、至急、最寄りの警察署、交番へ届け出をしてください。 カードの盗難保障制度適用には、警察へのお届け出と受理番号が条件となっております。 ※盗難・紛失の通知を当社が受領した日の91日以前に生じた損害は保障制度の適用外となります。 ※キャッシングサービスには保障制度はございませんので、カード... 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示