• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 よくある質問 』 内のFAQ

113件中 81 - 90 件を表示

9 / 12ページ
  • カードの有効期限が近い場合はどうしたらいいですか

    カードの有効期限が切れる1カ月前には、新しいカードをご登録いただいた住所に書留にてお送りいたします。 転送不可となっておりますので、お引越し等で住所が変わっている場合はお早めに住所変更をお願いいたします。 新しいカードが届かない場合は、まず不在票が届いていないかご確認ください。 新しいカードの到着後、お手元の古... 詳細表示

  • 何日までに登録したらその月の明細がウェブ上で確認できますか

    当月9日までにご登録いただくと、その月より「カードご利用代金明細書eメール通知サービス」と 「カードご利用代金明細書の照会サービス」が可能となります。 郵送は停止され明細書発行手数料もかかりません。 毎月13日頃、カードご利用明細書の内容が更新されます。 ▼SC-Webサービスの登録はこちらから ・パソコンで... 詳細表示

  • SC-Webサービス会員のIDとパスワードはどのように作成すればいいですか

    SC-Webサービス会員のIDとパスワードは、半角の英字と数字を組み合わせた6文字以上12文字以内で、お客様の好きな文字列で作成してください。 記号等の特殊文字は使用できません。 *、/、¥、&、"、'、など 詳細表示

  • カードキャッシングの利用可能枠を知りたい

    カードキャッシングの利用可能枠の確認は、SC-Webサービスで確認ができます。 ▼SC-Webサービスの登録はこちらから ・パソコンでのご登録はこちら https://www.towarise.jp/contents/scweb/index.html ・スマートフォンでのご登録はこちら https://www... 詳細表示

  • 貯まったポイントを他のポイントへ移行できますか

    2025年7月31日をもちまして、JCBブランドカードの取り扱いを終了いたします。 夢わくわくポイントは、2025年10月31日までに交換していただきますようお願いいたします。 貯まったポイントは、dポイントクラブなど、他のポイントに交換して移行することができます。 ■ポイント移行コース ・dポイントクラブ... 詳細表示

  • ポイントの交換に有効期限はありますか

    2025年7月31日をもちまして、JCBブランドカードの取り扱いを終了いたします。 夢わくわくポイントは、2025年10月31日までに交換していただきますようお願いいたします。 ポイント有効期限はポイント獲得月から、2年間が有効期間となります。 有効期限を過ぎたポイントは失効しますので、ご注意くださ... 詳細表示

  • カードショッピングの利用可能枠を確認したい

    SC-Webサービスにご登録いただければ、ご利用可能枠の照会がインターネット上からできるようになります。 ▼SC-Webサービスの登録はこちらから ・パソコンでのご登録はこちら https://www.towarise.jp/contents/scweb/index.html ・スマートフォンでのご登録はこち... 詳細表示

  • インターネット上の有料サイトの利用を停止できますか

    インターネットサイトによってはお客様からの解約手続きがなければ契約が自動更新され、毎月ご請求が発生する場合がございます。 ご請求を止めるにはサイトの解約手続きが必要です。 弊社では解約手続きを行うことができませんので、お客様ご自身で各サービス会社へ手続きをお願いいたします。 詳細表示

  • カードをなくした場合はどうしたらいいですか

    カードをなくした場合、至急、最寄りの警察署、交番へ届け出をしてください。 カードの盗難保障制度適用には、警察へのお届け出と受理番号が条件となっております。 ※盗難・紛失の通知を当社が受領した日の91日以前に生じた損害は保障制度の適用外となります。 ※キャッシングサービスには保障制度はございませんので、カードと暗証... 詳細表示

  • カードが利用停止されるのはどんな場合ですか

    ■支払い遅れによる一時停止 お支払いに遅れがある場合、カードの利用を一時停止させていただくことがございます。 ■不正利用による一時停止 お客様に安心安全にカードを使っていただくため、不正利用防止のチェックを常時行っております。 不正利用の可能性が確認された場合、セキュリティの観点からカードを一時的にお止めし、利... 詳細表示

113件中 81 - 90 件を表示